盆踊り。

夏休み、早朝のラジオ体操はサボる事が多かった。仲良しの友達が頗る優秀な人で学級委員長で、ラジオ体操も熱心やった。カードにハン押して貰うのをよくお願いした。人生に差がつくはずやわ。

でも地蔵盆が近づくと、ラジオ体操の後に盆踊りの練習が始まる。となると、走って行く。盆踊り大好き。

ドンパン節、炭坑節、花笠音頭、河内音頭、ソーラン節などなど、何にも覚えていないけど、ウキウキした気分だけは思い出せる。

楽しかった。地蔵盆は、校庭での盆踊りと、町のお地蔵さん巡りをしてお菓子を貰うのが恒例。二日間、夜に開催される。浴衣着て踊り、お菓子目当てで走り回った。

中学一年の夏、小学校時代の同級生二人が、盆踊り行かへん?と誘いに来てくれた事があった。私は別の中学に行ってたので疎遠になっていたのに、誘ってくれて凄く嬉しかった。なんでも、盆踊りと言えば、せやあの子やんと思ったらしい。

お地蔵さんのお菓子情報を、私の上が自転車で走り回って仕入れて来、それを私が友達に流すという事を毎年やっていたからだ。

町は暗いが、懐かしい小学校が近づいて来るとドンパン節が聴こえ、どこから来るのかと思う程、人が集まる。いつもながらの地蔵盆の明るい夜が目の前にあった。去年までその中にいたのに、地蔵盆の日である事も忘れていなかったのに、誘いがなければ行かなかった。今思うと、小学校が懐かしすぎて、近づきたくなかったんやね。全然知らない子ばかりの学校へ進んであんまし馴染めないままいたし、いろんな変化に殻に閉じこもる状況やったと思う。誘って貰った事は本当にありがたかった。一生忘れないな。

もう浴衣も着ていなかったな。それでも盆踊りの輪の中に入って踊った。二人の友達の顔は思い出せる。

地蔵盆というだけあって、各家の子供の名前を書いた提灯が飾られる。町会で希望する必要があるけど、母親は毎年申し込んでくれていた。そんな夏は、あの地域にまだあるのだろうか。あっても、違う踊りかもしれへん()日本は世界四位の移民大国だそうだし。

こっちはお地蔵さんのすごし方が違うので、出来ればお地蔵さんのないとこを探した() 申し訳ないが。だってややこしいやん。人付き合い。

ところがやね、あるんよね。すぐそこに。毎年お地蔵さんの日に地味にやってはる。やはり二日間。そこの関係者が。

私はお地蔵さんの後ろ姿を見ながら通る事が多いので、その都度こんにちはと頭を下げ、帰ってきたら帰りました、ありがとうございましたと小声で伝える。

一度お顔を拝見したいと思いながらそのままになっているが。

YouTub×でドンパン節かけて踊ろうかな。