理由。

1000万円以下の場合、払わなくて良かったのは覚えているけど、何故やったのか、その辺不明。その頃、なんで払わんでいいんかなと。で、それらは収入に一括されて課税されていたような覚えが、、、。なので納得みたいな、、、。

消費税始まった際、3000万円以下だったらしい。それが条件で消費税始まったとか。それが今は1000万。

預かり金でないと言う事の方が理解出来ない。

預かってるのではないの???

れいわの方が言ってるのは、零細事業者は元々消費税を売り代金に乗せていないと。乗せる事で値上げになるからその分元々被ってるんだと言う事ね。そこから、消費税乗せていないのに、売上金の10%を納めろとはどゆこと?言う事ね。

はしげ氏は理論として語り、やまたろう氏は、弱者に寄り添う感情論的な立ち位置。

はしげ氏は、零細は元々消費税分を、事業主が被っている事を知らない。若しくは知ってるけど知らん顔。

で、やまたろう氏は、零細のフリした悪徳さんもいる事を、知らないか知ってて知らん顔しているか。

なるほど、でした。

こう言うのは、感情論もええ事ないし、論理的にバッサリでもええ事ないなと思う。

どうあれ、インボイス言うのは、受け取った消費税は払えと言う事。

消費税は消費者から、絶対的に徴収している事が前提。 

1000万以下は、消費税分値上げせずにサービス出来たけれど、これからはそうはいかないと。

弱者目線は大事だけど、それを利権にしている人もいるから。

感情論は人の気を惹くから、演説に涙する人が出て来るんね。